大ボケ、かましました

一昨日の夜
いつものよ~にロッチ君が本寝したくなり
自分の部屋にトコトコ歩いて
入っていったので
執事抱き上げて歯磨きしてから
ケージ2階にイン

あっ!にゃんか動いた!
すかさずロッチ君は
お気に入りのペットヒーターベッドがある
4fにのぼっていき
柵ごしに執事を見ながら
座頭市白目ひんむきモードにとつにゅうしました
加湿器つけて〜の
デロンギつけて〜のして
おやすみ~ロッチ!っていいながら執事
部屋の明かりをけしてしてリビングにでていきました
普段はこれで24時前後の
オチリとんとん夜食の夜鳴きそばまで静かにすごします

あれ〜 気のせいかにゃあ・・・
が、
なぜか10分もしないうちに
ロッチ部屋からなにやらミャ〜ミャ〜と聴こえてきます
チッコかな?!
と放置していたのですが
全然鳴きやみません
チッコなら2.3回でなきやむのに

やっぱなんかいる!ちゅかみたい!
ん?なんかあったのかも!って思い
急いでロッチ部屋に入って電気をつけると
4fのベッドの上からこっち見ながら
まだ鳴きつづけています
どちたのロッチ?!
チッコもらしちゃった~?って
近付いていって確認しましたが
粗相はしとらんやったです
おトイレも塚がありません

今の見たでしょ?!なんかいたよね!
色々見て回ってたら・・・
あ〜いかん
いれといた筈のペットヒーター
スイッチがはいっとらせんかったんです
いつもロッチ君が寝る2時間まえに
ぬくぬくで寝てもらうために
スイッチオンにしておくのですが
この日もてっきり入れてあると
信じ切って確認をおこたり部屋をでてしまってました
ロッチ君はたぶん
「オラ 寒いんですけど~!
いつもとちがうんですけど~!」
「もしも~し!
なにかのおしおきでしょか〜?!」って
訴えていたのでしょ~
いつもと違う事をしたら
取り敢えず観察をおこたらないよに
しなくっちゃって
改めておしえられた夜でございますた
最近おみゃ〜
目も頭も弱って来たんとちゃうん?!ってかっ

ウッ

にほんブログ村

ロシアンブルー ブログランキングへ
スポンサーサイト