ゆるせ ロッチ
ロッチ、ごめんね。
約束通り
執事、あっつい中
河原まで歩いて
エノコロ草探しにいったきたんだけど
無かったんだよ〜。
ほんとに行ったんだよ!
んでね、
帰宅してネットで調べたら
秋なんだってアレって。
偽物で秋まで我慢してちょ!

は〜疲れた・・・

にほんブログ村

ロシアンブルー ブログランキングへ
スポンサーサイト
だにすらさえこそぞなむやか・・・古文かいっ!
気温が上がりだしてから
ロッチ君が
耳を掻くしぐさをする事が
増えて来たよ~な気がします。
ん?どしたんだろか・・・
毎朝リビングへ連れていくまでの
ほんのわずかなお楽しみ抱っこタイムに
執事、可能な限り
ロッチ君のいろんな所を
触りまくり~の吸いまくり~のして
異常の有無をチェックしてるのですが
左右ともお耳の中は全くの無臭です。
でも
かゆがる回数があきらかに
寒かった時期よか多いのでふ。
猫って
自分の抜け毛とかが入って
こちょばくなったりするんじゃろか?
執事は、耳や鼻や口の中に
ロッチ君の抜け毛がごちゃまんと
はいってこちょばかったりするけど・・・

心配して執事、さっきも
就寝前に声をかけました。
「ロッチ!
今はお耳大丈夫なの?」

「えっ?僕そんな事言いましたっけ?!」
みたいなお顔
されてしまいますた。
もっと病的にかゆがったりしたら
「猫の病院」つれていくとこなんですが、
そこまではまだなってないようなので
暫く様子見作戦でありまする。
しかし、
完全室内飼いでも
ダニとかってわいたりするのかなあ・・・
首根っこんとこに2滴たらすっていう
のみやダニを退治する薬売ってたけど
なんか皮膚疾患とかになったら
かわいそだし・・・
執事、ニャヤムでありまする。うっ

にほんブログ村

ロシアンブルー ブログランキングへ