嫌いになっちゃったの?
ロッチ君、
あれほど大好きだった
豆苗さま。
そげに好きなら我が家で
つくっちゃる!って
種探して執事、
せっせと育てたのですが・・・

マイブームが去ったらしく
育ったばかりの
新芽を差し上げても
見向きもしてくれなく
なってまいますただ。
え~っ!
毎日お水かえて育てたのに
え~、嫌いになってもたの~?!
なして〜!!!
これから約一ヶ月
執事のおかずは毎晩豆苗です。ウッ

にほんブログ村

ロシアンブルー ブログランキングへ
スポンサーサイト
高タンパク質効果
ロッチ君、
パパ猫さんに似て結構
色白ではありますが
毛の質が少しゴワゴワ系でございます。
もね、もろ「ちょくもう〜!」って感じでありまする。
昨年末に
はじめてシャンプーエステに
行った時は
リンスでテュルンテュルンになり、
その手触りの良さには
うっとりいたしました。
が、
あれから四ヶ月たち
なんか汚れちゃ~いないけど
手触りがザラザラしてきたかも~!って
執事、ロッチ君には言いませんが
ひそかに感じておりますた。
豚毛ブラシで
毎日なでなでしてるんですが
あのリンス直後の滑らかさは
再現されません・・・。
ところがですね、
おやつカリカリに
お肉タンパク質が
かなり多目(80パーセントのと
90パーセント以上の2種類)を
3食後とか
躾のご褒美とかに上げてきたからなのか
エステに行ってもいないのに
ロッチ君のおよふくに
艶がでてまいりました!

おちりペッタンコ座り
色々調べたら
毛艶は食事のタンパク質に
かなり左右されるとの事。
ダイエット食ばかりだと
艶がなくなるんだなぁ・・・って
実感いたしておる次第でありまする。
もちっと
おやつカリカリ君、増量してあげよ~かしらん。
いやいや、甘やかすと
すぐにデブリンロシアンになってまうから
いかんいかん。
心の中で葛藤する
今日この頃の執事でござりまする。

にほんブログ村

ロシアンブルー ブログランキングへ